インタビュー
エシカルなビジネスで成長を目指す。アスクル流「テクノロジー活用」と「パーパス経営」
吉岡晃氏は、アスクルの代表としてオフィス通販の先駆けとして知られるASKULや、個人向け通販のLOHACOの経営に携わっています。2019年のトップ就任以来、同社はデジタルカンパニーへの道をひた走り、2021年にはIT協会による「...

100年に1度の大変革期を迎える自動車業界。レクサスを生産するトヨタ自動車九州はDXにどう向き合っているのか
脱化石燃料化の流れに伴う自動車の電動化や本格化する自動運転の実用化をめぐり、自動車産業はこれまでにない大きな変化に直面しています。むろん世界の新車販売台数で常にトップを争う立場にあるトヨタグループも例外ではありません。今回は、プレ...

創業110年。新たな価値の創造を狙う「出光興産」が目指すデジタル変革とは?
今回登場する三枝幸夫氏は、ブリヂストンに約35年間勤め、2017年からCDO・デジタルソリューション本部長として、ビジネスモデル変革やDXを成し遂げた経験を持つ人物です。2020年1月からは出光興産のCDOとして、再び大企業のDX...

NTT、Googleで活躍したエキスパートがすすめる「データ分析」で成果を挙げる方法
NTTやGoogleを経て自ら起業を経験し、グルーヴノーツにジョインした山本圭。現在は、グルーヴノーツのプロダクト本部のリーダーとして、AIと量子コンピュータによる最適化ソリューション「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)...

半導体業界を代表する有識者 大村隆司氏 – 技術と創造力で感動を生み出す。ソニーが「大義あるモノづくり」で目指すもの
東京通信工業からソニーへと社名を改めてから63年。2021年4月、ソニーはソニーグループとして新たなスタートを切りました。ゲームや音楽、映画などのエンタテインメントや金融サービスなどでも存在感を示す同社。車載、IoT領域などにおい...

ソニー 山口周吾氏 – ソニー復活の陰で光る「尖ったモノづくり」の伝統と「先進的なデータ活用」の舞台裏
ソニーグループは、2021年3月期の決算で純利益がはじめて1兆円の大台を突破しました。この復活劇の背景には、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』や音楽ユニット「YOASOBI」の人気からもうかがえるように、エンタテインメント...

プラント建設大手、日揮グループが臨むデジタル変革とは?
生活になくてはならない石油やガスの精製や化学製品の製造プラントの建設を数多く手掛けている日揮グループ。地球温暖化対策や環境保全を通じて社会と向き合いながら社会基盤を支え、ビジネスを拡大するという難しい舵取りが迫られるなか、日揮グル...
