Author
Groovenauts
テクノロジーは、社会学だし、人類学だし、社会のため、人間のためのものとして普及・発展していくと信じている。私たちが生きる街から社会の課題解決に通ずる新たな切り口を見出し、そこから触発される活動を促すことで、人間らしい未来につながっていくことを支えていきたい。
グルーヴノーツは、量子コンピュータとAIなどテクノロジー活用を支援しています。https://www.magellanic-clouds.com/blocks/
投稿記事一覧
NTT、Googleで活躍したエキスパートがすすめる「データ分析」で成果を挙げる方法
NTTやGoogleを経て自ら起業を経験し、グルーヴノーツにジョインした山本圭。現在は、グルーヴノーツのプロダクト本部のリーダーとして、AIと量子コンピュータによる最適化ソリューション「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)...
半導体業界を代表する有識者 大村隆司氏 – 技術と創造力で感動を生み出す。ソニーが「大義あるモノづくり」で目指すもの
東京通信工業からソニーへと社名を改めてから63年。2021年4月、ソニーはソニーグループとして新たなスタートを切りました。ゲームや音楽、映画などのエンタテインメントや金融サービスなどでも存在感を示す同社。車載、IoT領域などにおい...
ソニー 山口周吾氏 – ソニー復活の陰で光る「尖ったモノづくり」の伝統と「先進的なデータ活用」の舞台裏
ソニーグループは、2021年3月期の決算で純利益がはじめて1兆円の大台を突破しました。この復活劇の背景には、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』や音楽ユニット「YOASOBI」の人気からもうかがえるように、エンタテインメント...
プラント建設大手、日揮グループが臨むデジタル変革とは?
生活になくてはならない石油やガスの精製や化学製品の製造プラントの建設を数多く手掛けている日揮グループ。地球温暖化対策や環境保全を通じて社会と向き合いながら社会基盤を支え、ビジネスを拡大するという難しい舵取りが迫られるなか、日揮グル...
ESGマネーを動かす。吉高まりの環境意識と仕事の信念、そしてキャリア
人類の経済活動に起因する気候変動が加速しています。地球温暖化をもたらす大きな要因に数えられる二酸化炭素(CO2)排出量をいかに削減するか。立場の異なる先進国と新興国の間でさまざまな議論や綱引きが進むなか、金融や投資の世界では環境や...
創業35年を超えるプラットフォーマーが見据えるデータビジネスの未来
データをいかに活用するべきか。多くの企業の関心が集まっています。今回お迎えする田上正勝氏が代表を務めるプラネットは、1985年に大手消費財メーカー各社の出資より設立された企業。約1,400社にのぼる、化粧品、日用品、ペットフード・...
Mizkan – 複雑で不透明な時代。だからこそデジタルで解き明かす意義がある
戦乱や経済危機を幾度となく乗り越え、歴史を紡ぎ続ける伝統企業が多くあります。1804年(文化元年)創業のミツカン(Mizkan Holdings)もそのような企業の1つです。日本マクドナルドなどでデジタルの責任者のポジションを歴任...